カクカクの北海道Uターン週記

「元」日本語教師 /「元」旧司法試験受験生によるカクカクの北海道Uターン週記

浜ちゃんぽん

 この週末も札幌へ。前のエントリーで予告したとおり、実家の親の入院等でいろいろと用があるのである。

 

 

 土曜に出発したのだが、当日午前中は私も妻も所用があり、出たのは昼。せっかくなのでR5沿いで昼メシを。

 f:id:kazaguruma-87:20200210144244j:plain

 

 三八飯店長万部店である。通るたびにいつか食ってやろうと思っていた。私はあんかけ焼きそば(レギュラーサイズ…盛りがよいため、ネット上ではレギュラーが強く推奨されている)、妻は浜ちゃんぽんを発注。

 f:id:kazaguruma-87:20200210144249j:plain

 f:id:kazaguruma-87:20200210144254j:plain

 

 

 うむ、満足度高し。先日の(こちら)よりも美味かったかな。テーブルには辛子もあったし。

 浜ちゃんぽんはあっさり塩味。あんかけ焼きそばと比べるとフツーな感じ。

 

 

 …で、札幌でコストコ(!スゴイっす)で買物などした後、妻と別れてそれぞれの実家へ。

 この冬一番とかいう寒波の中だったが実家は暖かく。

 

  

 日曜日、私は独りドライブして帰宅(妻は火曜日に義弟のN-ONEを運転して帰ってくる予定)。不在の間、厚沢部は-15℃ぐらいまで下がったようで、今朝はトイレが凍結しました…。

 

羊蹄山

 この週末は札幌へ(トラ号で)。妻は木曜に都市間バスで先に行っており、彼女を迎えにというのが大義(ちなみに、来月親が入院したり手術したりする予定があって、この後毎週のように帰札することになる)。

 

 R230中山峠、往路(土曜)は正月にそうだったように吹雪でホワイトアウト状態だった。復路はピーカンで、羊蹄山(いわゆる蝦夷富士ですね)がきれいに見えた。

 f:id:kazaguruma-87:20200127125647j:plain

 

 なお、トラ号のオドメーターは5,000kmを突破し、平均燃費は21.56km/Lとなっております。

 

 自宅近所にある北海道らしい標識も載せときましょう。

 f:id:kazaguruma-87:20200127142314j:plain

 

レッツノートのバッテリー

 2011年の12月に購入したレッツノート(CF-J10)。日本語学校でも今の公営塾でも バリバリ と使っている。愛機というレベルを超え、もはや相棒と言っていい。掛け値なしに、“コレがないと戦えない” という状況である(公私ともに)。

 

 

 購入以来、丸8年以上!が経っている(購入時のエントリーはこちら)。絶対的には “おそろしく古いモデル” ということになるわけだが、全く不便・痛痒を感じない。年間250日ほどはモバイルし*1、自宅では21.5inchのモニタ(についてはこちら)に接続して運用している。

 

 因みにスペックは以下。

 *CPU:Core-i5(Sandy Bridge

 *RAM:8GB(購入直後に4GB増設)

 *SSD:128GB

 *OS:Windows10(1年前にアップグレード=こちら

  

 

 …このように自慢の相棒なのだが、唯一の弱点はバッテリー。流石にいよいよ厳しくなって、最近では正味3~4時間もつかどうか、といった状態であった。

 

 実は少し前にバッテリーのリコール(発火問題ですね)があって、もしかしたらウチのも!と期待したのだが、残念ながら外れ(つまりリコールに引っかからなかった=問題なかったというワケ)。

 OSもアップグレードしたし、まだまだ(数年は)現役で使えるな、と判断し、先日思い切ってバッテリー購入に踏み切ったのであった。

 f:id:kazaguruma-87:20200123160547j:plain

 f:id:kazaguruma-87:20200123160543j:plain

 

 

 ヨドバシ.comでポチッと。2万円超のお買物であった(実際はポイント等利用で半額ほど)。

 

 これでさらに戦える。私が 還暦を迎えるまでは 持たせたいところなのであります。

*1:モバイルにあたっては、軽いこと及びフットプリントが小さい(B5サイズ)ことが凄まじく便利である

大沼公園

 今日は大沼公園方面へ小ドライブを敢行してみた。

 

 

 大沼公園は道南の観光地として有名であるが、札幌っ子の私はあまり馴染みがなく、もちろん知ってはいたが未知のスポットである。

 

 一方、妻は高校時代を道南の地で過ごしたため、彼女にとってはほぼ “地元”。週末は大沼に行ってみようか、ということになった際、彼女は久々に大沼だんごが食べられる、とうきうきモードに。

 …確かに大沼だんごは有名ではあるが、しょせんはだんご。思い出補正というやつでしょう…などと内心せせら笑っていた私だが、それが大いなる誤りであったことは後述。

 

 

 だんごはともかく、目的はとりあえずやはりB級グルメ。大沼は成吉思汗なども有名のようなのだが、今回はあんかけやきそば。その名も “名物ジャンボあんかけやきそば” を食わせる「キッチンさわで夢屋」をターゲットに出発。自宅から60kmほどなので、すぐである。

 

 北海道は全国ニュースでも取り上げられるほど少雪で、本当にビックリするほど雪がない。よって今日はオレンジ号で出かけた。

 

 開店(11:00)の少し前に到着。店の駐車場に停めて開店時刻を待つ間、彼女はてくてくと大沼だんごを購入しに。10分ほどで2軒を回ってきてgetしてきた。

 f:id:kazaguruma-87:20200118193005j:plain

 

 左は明治38年創業という歴史あるお店*1のもの。右は後発らしい。食べ比べようというのである。大沼だんごにそこまで情熱を傾けるとは(笑)。

 

 さて、お目当てのブツはこちら。

 f:id:kazaguruma-87:20200118192952j:plain

 

 量がスゴイ(笑)。麺はハーフ&ハーフ(普通の焼きそばと堅焼きそばのミックス)とした。

 

 圧倒されつつとりかかった我々だが、あっという間に完食。具沢山であるが、麺そのものの量はそれほどでもないようだ(大盛りではあるが)…その証拠にしばらくすると小腹が空いて(…後述)。

 お味はいい意味で想定内(不味いわけがない)。美味でした。画竜点睛を欠いたと言えなくもなかったが(からしが欲しかった)。

 

 食った後は大沼をぐるりとドライブ。

 f:id:kazaguruma-87:20200118192948j:plain

 

 沼上ではわかさぎ釣りをやっていて、なるほどと。写真ではわかりづらいですね(2枚目は少しズームしてみましたが)。雪がないことがよくわかりますね。

 f:id:kazaguruma-87:20200118193000j:plain

 f:id:kazaguruma-87:20200118192956j:plain

 

 

 あんかけやきそばから1時間ほどで小腹が空いた!ため、道の駅に立ち寄って例の大沼だんごを食べ比べてみた。

 f:id:kazaguruma-87:20200118192939j:plain

 f:id:kazaguruma-87:20200118192943j:plain

 

 これが 絶品!! 思い出補正などとんでもなかった。

 どうということのないだんごのはずだが。名物に美味いものなし、というのは嘘である。
 

 

 今日のルートで、一周回って170kmほどであった。このルート上には、他に目をつけているB級グルメもあるので、またそのうちに。

 

*1:京都だとまだまだニワカですね(笑)

令和2年スタート

*明けましておめでとうございます

 

 

 道南での初めての年越しは平和裡に。猛吹雪やら大荒れやらいろいろな情報が飛び交っていたがどうということもなかった*1

 

 1日の午前中、トラ号で新年一発目のドライブ=札幌行(1週間に2度往復したというわけですね)。出発時は晴天であったが、途中の中山峠ではホワイトアウト。真っ白で前が見えず怖い思いをした。おまけにワイパーが きりたんぽ状態*2なってしまって往生した。

 

 

 何とか無事に札幌入りし、妻の実家(@清田区)を経て私の実家(@豊平区)へ。4人揃ってすることと言えば……やはり麻雀であった(笑)。

 

 2日の夕方に帰宅し(復路もやはり中山峠で視界ゼロに)、自宅にてゆっくりとお正月。

 今日は北斗市に出かけて行ってお買物。トラ号を購入したスズキのディーラーへも寄ってちょっとしたプレゼントをgetしてきた。

 

 帰りに小腹が空いたので、今年初の外食=ラーメン屋へ。函館(圏)に敬意を表して珍しく塩ラーメンを発注してみたがイマイチだったかな(麺に力がない…)。ま、いいでしょう。

 f:id:kazaguruma-87:20200103201440j:plain

 

 

 …というわけで、今年も我々(=夫婦2人+オレトラ兄弟)をどうぞよろしくお願いします。

 

 

 …なお、トラ号のオドメーターは現在4,500km強ほどであるが、通算の燃費は21.68km/L。冬期でこの数字は立派かと(札幌往復も何度かしてるけど)。

 

*1:全然雪がない。当地の冬は初めてなので例年との比較はできないが、ちょっと調子が狂う。ちなみに寒いことは寒い…

*2:北海道の冬あるあるですね

年越し@過疎の町

 いろいろあった2019年も、今日が大晦日である。ちゃんとまとめたいが、とりあえず徒然なるままに。

 

 今年は、転職とそれに伴う(関西から北海道への)引越し、クルマ購入(2台持ち!)など、近年になく大きな動きのある年だった。

 

 去年の今ごろは、京都の街にいた。そして、もしかしたら京都で迎える最後の正月かもしれないなどと北海道に思いを巡らせていたのであった(こちら参照)。そういえば、Uターンの布石としてスタッドレスタイヤを購入したのが去年の今日だった。

 

 

 先日実家を訪れた際、圧力鍋(新品未使用)をもらってきた。せっかくなのでと、黒豆と豚の角煮を調理してみた。

 f:id:kazaguruma-87:20191231174914j:plain

 f:id:kazaguruma-87:20191231174909j:plain

 

 特に豚の角煮のほうは、お陰さまでデパート品質に仕上がったのであります。

 

 

 

===

 さて、今年のお気に入りのブツはコレ。Thermosの真空断熱タンブラー。平たく言うと、魔法瓶的なコップですね。熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいままキープしてくれる。私はよくコーラを飲むので重宝している。豊かなお金の使い方ができた(1,300円ほどで購入)。

 f:id:kazaguruma-87:20191231174919j:plain

 

 頭痛関係では、服用回数で新記録を更新。“頭痛の日” は若干減ったようですが。気圧変化と相関がある様子。

 

    頭痛薬
 今年  719回=254日
 18年  630回=262日
 17年  353回=185日
 16年  526回=221日
 15年  618回=262日
 14年  411回=211日
 13年  556回=256日
 12年  417回=220日
 11年  295回=162日
 10年  287回=175日
 09年  408回=209日
 08年  408回=203日

 

 来年は、2月に結婚30周年記念日(真珠婚)!がある。思えば遠くへ来たもんです。

 

 では皆さん、どうぞよいお年をお迎えください。

年内最後の…

 この週末は、(おそらくは)年内最後の札幌往復。前にも書いたように、異例の小雪となっている北海道なので、順調・快適なドライブでありました。

 

 

 これで、今年(7月末に北海道にUターンして以来)6回目の札幌往復*1かな。

 本当は年明け1日に顔を見せに行くつもりなのだが、天気予報によると札幌は大荒れとのこと。もしかしたら行けないかもしれない…というわけで。

 

 小雪とはいえやはりトラ号(=4WD)で行ってきた(オレンジ号はお留守番)。復路では、妻に運転をお願いし、パノラミックスーパーデラックスエグゼクティブシート*2(助手席を前に倒し、その後ろの座席で脚を投げ出して座る)仕様にして寛いだりも(写真は豊浦あたり?)。快適で居眠りさえしてしまった。

 f:id:kazaguruma-87:20191229224504j:plain

 

 

 明日は雨予報!だったり。不思議な年の瀬であります。

 

*1:京都からの引越し時にも一泊している

*2:命名は私による