Fビレハーフから早2週間。それなりに走っているが、ハーフを走ると思った以上に消耗してしまうようで、長い距離は走れない。
前の千歳ハーフから1週間後のランではコケてしまったし、先月28土(Fビレハーフから1週間後ですね)も、意気揚々と朝から走り出したのだが6~7km走ったところで脚が売り切れてしまってとぼとぼ歩いたりする体たらく。
これは疲れが溜まっていることだけでなく、暑いことが影響しているかもしれない。
ま、暑いといっても、当地はせいぜい25℃に届かない程度*1なので、まったくどうということはないのだが、それでも身体が慣れていない。暑熱順化が進んでいないということなのだろう。
これでは次の日曜の10kmは全然戦えそうにない…のだが、まあしょうがない。無理をせずに楽しく走ろうと思う。
さて、昨日は例のJLPTの本試験であった。京都時代は、年に2回の本試験は必ず教え子を激励に京大(試験会場)に乗り込んでいたわけだが、今回は札幌へ。(N3は)会場がプリンスホテルだったので、すすきのにミロ号を停めててくてくと。苫小牧からバス(チャーター)で乗り込んできた教え子にエールを送ってからとことこ帰って来た。
せめてもの応援のつもり?で昼メシにはカツをいただきました(写真上)。合格を心よりお祈りしています。
*1:内地の皆さまスミマセン…否、札幌であってもここより10℃ほど高い