カクカクの北海道Uターン週記

「元」日本語教師 /「元」旧司法試験受験生によるカクカクの北海道Uターン週記

Apple

 遂にAppleの軍門に下ってしまった(笑)。妻用にiPad miniを購入してしまったのである。
 ワケがわからない写真だが、開封前(左)と開封後(右)。オレンジ色のはケース。
  
 
 “仕事”を求めない場合、パソコンはオーバースペックである。使い方も難しいし、要らないソフトも多い。何より「素人お断り」的な敷居の高さがある(終了するために「スタートボタン」を押さなきゃならないという世界)。もちろん価格も高いしね。
 
 しかし従来は、それがなければ、ネットサーフィン(SkypeYouTubeAmazonなど)の恩恵に浴すこともできず、未来を生きることが許されなかった。デジタルデバイスとしては割ととっつきやすいデジカメにしてもパソコン所有が前提というところがある。
 
 よく考えれば変な話である。私などはパソコンの独特な世界が好きだし、仕事でも十二分に活用させてもらっている(今日もiPad mini購入のために街に出た際、Word文書添付のメールを2つ処理した)。しかし、“メールしかしない”のにパソコンを購入せざるを得ない(ウン万円も出して)という層が相当な割合で存在するはずで、これではMSも儲かるはずである。
 
 少し前から、このパソコンにとって代わるデバイスが出てきている。その筆頭がこのタブレット。分かりやすいインターフェイスと手頃な値段で、一気に広まった感がある。
 
 妻がまさに、パソコンで仕事をしない層で、これを持たない手はないと思っていた。
 バシカメにていろいろ検討して購入したが、Androidとはやや迷った(家を出る段階ではNexus7を想定していた)。
 
 通信はやはりWiMAXをチョイス(制限がないということのみをもっても最強の手段であると考える)。
 既に私(Let'snote)はWiMAXユーザーなのだが、いったん解約してファミ得に乗り換えることとした(モバイルルータAterm WM3800Rを契約)。
 月々のランニングコストが2,500円ほど増えるが、ウチの通信費(固定電話、家のネット回線、2人分のケータイ(通話料込)とこのWiMAX)を全て合算しても、14,000円弱。まあこれで「未来を生きる」ことができるなら高くはないかと思われる。
 
 帰宅後、早速設定を済ませ、無事に使えるようになった。あとは妻の頑張り次第(ピンクのがモバイルルータ。充電中のライトが点灯してますね)。
  
 
 今度妻が帰札するのは(5月…おっと来月か)。大活躍してほしいなと思うのであります。
 
 *明日からいよいよ新学期(のスタート週)開始。来週は大津出張も2度ある。多忙ターンの始まりであります。