カクカクの北海道Uターン週記

「元」日本語教師 /「元」旧司法試験受験生によるカクカクの北海道Uターン週記

HDD2号機

 前回のエントリー後も咳が止まらず、月曜に中抜けして病院へ。風邪をこじらせて気管支炎となっているのではないかとの診断で、抗生剤と3種類の吸入薬を処方してもらった。
 
 この吸入薬というのが効果絶大で、お陰様でほぼ咳は止まってくれている(あくまで「ほぼ」なんだけど)*1。それにしてもプラスチッキーで、子ども向けな外観ではある(が、実はちょっと気に入っている)。
 
 
 体調は必ずしも回復せず、未だ70%といったところである。トシのせいか、回復力がはっきり衰えていることを痛感している。
 
 職場はもろもろあって大変は大変なのだが、とにもかくにも昨日が仕事納めで*2、諸懸案事項は来年のココロである。その昨日は、午後に健康診断に行って、バリウム攻撃でクリティカルヒットを受け完全に疲労困憊。足を引きずって帰って来たのである。
 
 健康診断は、春以来9か月ぶりであったのだが、行く科行く科で体重減少を指摘された。10kg近く減っているので当然と言えば当然である。胴回りに至っては66.3cm! 我ながら相当細くなった。ズボンが合わなくなって痛し痒しではある。
 これ以上痩せると、同僚(=大半が女性である)を敵に回すことになるが、正月の帰省でイヤでも太るだろうから、50kgを切る!などということはないだろう。
 
 さて、冬休みはいくつか考えていることがあるのだが、初日の今日はタスクが2つ。
 1)年賀状
 2)外付けHDD作成 である。
 
 1)年賀状については、住所のプリントと切手貼付(せめてホンの少しだけ社会貢献を、ということで、毎年unicefのハガキを使わせてもらっている)を済ませ、あとは一言書いて投函するのみ。
 2)しばらく前から、旧パソコン(XP)の処理を考えていたのだが、結局HDD(約100G)を取り出して、外付けHDD化しようと決めた。今の時代100Gってどうなの?という向きもあろうが、Amazonで探したら、800円ほどのケースがあったので。Linuxなど入れてみようかとも思ったが、遊ぶ暇もないし。
 メインのHDDとしては、Transcendの1Tを使っている(こちら)。今回のは2号機ということになる。
 
 ケースとして選んだブツはこちら。Groovyというブランドのアルミ製ケース。
 オレンジ色の箱から出すと、軽い軽い。測ってみたら59g。2.5インチのHDDがやっとこさ入るジャストサイズで*3可愛らしい。安っちいのだが実際安いわけだから、シンプルで好ましいと言うべきか(写真中央がケース。右が旧パソコンから引っこ抜いたHDD)。
  
 
 作業は以下のとおりで簡単至極。
 1)旧パソコンからHDDを取り出す
 2)ケースに組み込む
 3)(必要に応じてパーテーションを結合した後)NTFSにフォーマット
 写真は、左がフォーマット前のHDD、右がパーテーションを結合してフォーマットした後(ちなみにパーテーション結合に使ったソフトは「EaseUS Partition Master Free」)。
  
 
 早速動画ファイルなどを入れてみたりしたが、音も静かで転送速度も許容範囲である(残念なことにUSB3.0は非対応のようである)。
 
 早速ステッカーチューンを施され(笑)、第二の人生を歩み出したHDD2号機であります。
 

*1:明後日分まで出してもらっているが、流石にそのころにはもう大丈夫でしょう…と信じたい

*2:一応「学校」なので、休みだけは長い

*3:入れるのに苦労した…結局HDDのネジを一本外した(笑)